歌って味わうスタンダードジャズの楽しみ方

スタンダードジャズやボサノバ・クリスマスソングの歌詞・和訳を自分の視点で書いています

Jingle Bells ジングルベルズの歌詞・曲解説・和訳

クリスマスソング特集!↑鈴木のクリスマスアルバム↑もストリーミングサービスで試聴出来ます!

Jingle Bells (words/music by J.S Pierpont)

1857年 に作られた、大人から子供まで歌えるクリスマスソング。誰でも歌える定番曲。♪ジングルベールジングルベール、鈴がなるー♪って、私も幼稚園の時に覚えました。

とても古い曲で著作権が切れているため、テレビやラジオ、コンサートで自由に演奏したり歌える曲。

もともとはボストン出身の作者が教会や学校で演奏するために書いたもので、4番まであるみたいです。

3番では転倒して通行人に笑われた話。4番ではソリのレースの話のようです。

私は2番まで歌っています。2005年リリースのクリスマスミニアルバムではファンキーヴァージョン

2013年リリースのアルバム「ブルーベルベット」ではサックスとギターでスウィング(4ビート)(*後藤輝夫&佐津間純のDuo)で歌っています。

そして、鈴木の2021年リリースWinter WonderlandのCD購入者の特典にした。続木さんの力作、ジェットコースターみたいな超ファンキーヴァージョン、ジングルベルを聴くためには、秘密のパスワードを入れてダウンロード。果たしてこんな面倒なことをしてわざわざ聴いてくれた人いるのかなぁ。というわけで、ジングルベルは、鈴木3ヴァージョンの録音があるということだね。(笑)この曲、最近はウクレレで”のほほん”と歌っています。4ヴァージョン目はウクレレでアロハなジングルベルで決まりだね。

♪フランクシナトラと、ビングクロスビーのジングルベル↓

Dashing through the snow
雪の中をダッシュ!
In a one-horse open sleigh
1頭の馬がひく屋根のないソリで
O'er the fields we go
原っぱを超えてゆくよ
Laughing all the way
笑いながら、はるばる行くよ
Bells on bob-tail ring
馬のしっぽについた鈴が鳴って
Making our spirits bright
心を弾ませてくれる
What fun it is to ride and sing
なんて楽しいんだ!ソリに乗って歌うって
A sleighing song tonight
ソリの歌を歌うってことは、、なんて楽しいんだ
*Jingle bells, jingle-jingle bells Jingle all the way
鈴よ鳴り響け、鈴よ鳴り響け、、、道すがらずっと
Oh, what fun it is to ride in a one-horse open sleigh
一頭の馬のソリにのって歌うのってなんて楽しいんだ
Jingle bells, jingle-jingle bells Jingle all the way
鈴よ鳴り響け、鈴よ鳴り響け、、、道すがらずっと
Oh, what fun it is to ride in a one-horse open sleigh
一頭の馬のソリにのって歌うのってなんて楽しいんだ
A day or two ago
1、2日前のこと
I thought I'd take a ride
僕はソリに乗りたいと思った
And soon Miss Funny Bright was seated by my side
そしたら、すぐにファニーブライトさんが、僕の横に座った
The horse was lean and lank
馬はやせっぽっちで
Misfortune seemed his lot
運がない馬に見えた
He got into a drifted bank
彼は雪の吹き溜まりに突っ込んで
And then we got upsot
みんなひっくり返った
*Repeat

★和訳は鈴木輪による解釈によるものです。なるべく英語のままのニュアンスを大事に和訳しています。 

メリークリスマスソングフォーユーって何?スティービーワンダーやビルウィザースをカヴァーした鈴木のロングセラーアルバム「ラブラブラブ」の時のバンドメンバーを中心に録音。鈴木のオリジナルソングを含む70年代テイスト「メリークリスマスソングフォーユー クリスマスソングフォーユー・ユー

From Album Merry christmas song for you/Rin Suzuki (Apple music)

Blue velvet \Rin suzuki jacket

後藤輝夫&佐津間純の演奏で、ホットなジングルベルヴァージョンあり。だけど、アルバムBlue VelvetのCD版にはなぜか、ジングルベルは収録されず、配信サービスで聴けるということです。なぜ、CDに入れなかったんだろう。って、今さら思うけど、思い出せない。

Jingle bells

Jingle bells

  • 鈴木輪
  • ジャズ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
Blue Velvet TWO

Blue Velvet TWO

  • 鈴木輪
  • ジャズ
  • ¥1528

Jingle Bells はBlue Velvet Twoに収録されています

ストリーミングサービスでも聴けるようになりました。↓上はOne下はTwo


2023年12月23日と24日に開催決定!

 X'mas Live at Kamekichi Studio

詳しくはHPをご覧下さい。

何十年ぶりかに、自分のオリジナルのクリスマスソングを歌ってみようかなぁー。

何年前じゃ?鈴木リエ時代のクリスマスライブ↓みんな若いね。

 

Please come home for Christmas

今日から、クリスマスソング特集!↑鈴木のクリスマスアルバム↑もストリーミングサービスで試聴出来ます!

プリーズカムホームフォークリスマス(邦題 二人だけのクリスマス)

1978年イーグルス、1992年ボンジョビヴァージョン、そしてあの有名な映画「ホームアローン」のサントラは「サウスサイド・ジョニー・リオン」ずっと歌いたかった曲。それは、、、、、

Please Come Home For Christmas!

です。オリジナルは1960年リリース。チャールズブラウン。チャーリーブラウンじゃないよ。

この曲はカヴァーが色々あるので聴いたことあるよー。と思う人も多いはず。どれが好きかなー。色々聴いてみたのでご紹介します。

↓これが一番好き!ホームアローンサウンドトラックに入っています Southside Johnny Lyonヴァージョン!映画も面白かったですよねー。


JBも。


BBも。

↓そしてRSも。あ、Rin Suzukiの略ね。

Please Come Home For Christmas(2021 Rin Suzuki)

続木さんの弾くオルガンの音色がちょっとせつなげです。Hankさんのギター渋く、いなたーいのです。こういう曲調は私の大好物なのだよ。アルバム詳細はこちら

 

 

”Bells will be ringing” The sad, sad news
Oh what a Christmas to have the blues
My baby's gone , I have no friends
To wish me greetings once again

Choirs will be singing ”Silent night”
Christmas carols by candlelight
Please come home for Christmas
Please come home for Christmas
If not for Christmas by New Year’s night

Friends and relations send salutations
Sure as the stars shine above
This is Christmas, Yes, Christmas my dear
The time of year to be with the one that you love

So won't you tell me, you'll never more roam
Christmas and New Year will find you at home
There'll be no more sorrow, no grief and pain
And I'll be happy ,Christmas once again

 

"ベルズウィルビーリンギング” (教会の鐘の音)、悲しいニュース
なんてブルーなクリスマスなの?
彼は行っちゃったし、友達もいない、もう一度クリスマスの挨拶を交わすようなそんな友達も。

クワイア―は”サイレントナイト”を歌うでしょう。
お願い、帰って来て。帰って来て、クリスマスに。
クリスマスがダメなら、ニューイヤーの夜までには、、、。

友達や親戚はクリスマスカードを送ったりする。
それって当たり前のこと。星が頭上で輝くように。
これがクリスマス、そうクリスマスなの。
1年のその時なの!愛する人と一緒にいる、、、、

だから言って。もうフラフラしないと。
クリスマスとニューイヤーはお家にいて。
そうすれば、悲しむことも痛みを感じることもないから。
ハッピーなクリスマスをもう一度 

★鈴木の和訳は、あまり意訳せず、きれいな日本語で翻訳しようとしていません。英語でダイレクトに感じながら歌った方が良いと思う派なのでちょっと変な言い回しがあると思います。それに解釈が間違ってるかもしれません。あくまでも参考までになさってくださいね。

(和訳 鈴木輪)

亀吉レコード Rin Suzuki/ Winter Wonderland               

Please Come Home For Christmas

 

Winter Wonderland

Winter Wonderland

  • 鈴木輪
  • ジャズ
  • ¥2241

(ミュージシャン)

Rin Suzuki 鈴木輪(Vocal)Toru Tsuzuki 続木徹(Piano/keys)Hank Nishiyama Hank西山(Guitar)Takashi Ueda上田隆志(Bass)Masanori Kaneko 金子正則(Drums)

2023年12月23日と24日に開催決定!

 X'mas Live at Kamekichi 

詳しくはHPをご覧下さい。

 

(後半15タイトル)耳で覚えるジャズヴォーカル中級 お手本の歌とカラオケ7つのKeyストリーミングのまとめ

こんにちは!先月に引き続き、ジャズヴォーカル教材(30タイトルのうちの15タイトル後半)が、ストリーミング対応になり、リリースされましたのでまとめておきます。これで、ジャズ30曲の7つのKeyがストリーミング対応になりました。自分のKeyを探して練習のお供にどうぞ。曲名下のクリックで、リンクツリーに飛びます。

鈴木のレッスンサイトこちら

Apple music/ Spotify/Amazon music/Youtube musicで聴けます。

鈴木輪のアルバム、教材以外も色々聴いていただけたら、嬉しいです。あんまりぐちゃぐちゃに崩さないで歌うのが好きなタイプなので参考になる曲もあるかもしれません。

ABCD順  前半15曲のリンクはこちら!

 

★L-o-v-e 7つのKeyのアルバム

https://album.link/frwrcrnhdf9sb

 

★Love me tender 7つのKeyのアルバム

https://album.link/jxch96hj0xtwv

 

★Love is here to stay 7つのKeyのアルバム

https://album.link/xtfxbpghwzgq2

 

★Moon river 7つのKeyのアルバム

https://album.link/p7gtjgn7phnsk

 

★Over the rainbow 7つのKeyのアルバム

https://album.link/zq0zhbsmt5wqk

 

★Satin Doll 7つのKeyのアルバム

https://album.link/8mgqtqh5djkmh

 

★Smile 7つのKeyのアルバム

https://album.link/rw0vkxqgs042z

 

★Sentimental Journey 7つのKeyのアルバム

https://album.link/kdnjtv58hczrf

 

★Summertime 7つのKeyのアルバム

https://album.link/xpzftf02t5bv2

 

★Tennessee Waltz 7つのKeyのアルバム

https://album.link/hvvnwq5j6hwzm

 

★True love 7つのKeyのアルバム

https://album.link/bhzzfw0j589rj

 

★Unforgettable 7つのKeyのアルバム

https://album.link/73jw69czz2mvt

 

★When you wish upon a star 7つのKeyのアルバム

https://album.link/7znhdfzmqkb09

 

★Unforgettable 7つのKeyのアルバム

https://album.link/7znhdfzmqkb09

 

★What a difference a day made 7つのKeyのアルバム

https://album.link/qpnwzg4szmzhj

 

★You'd be so nice to come home to 7つのKeyのアルバム

https://album.link/gnzk0ds6vdhcn

詳しくは鈴木輪のレッスンページをご覧ください。

 

♪CD在庫あり。鈴木のお手本の歌とお手本と同じKeyのカラオケ収録のCDはこちらでお求めください。

グループレッスンは現在行っていません。

教室に入会しないで、単発のレッスンが出来るようになりました。

鈴木輪ヴォーカルスタジオ継続レッスンがご希望の方の、体験レッスンはこちら↓生徒さん若干名募集。


 

油壷 あぶらつぼ(神奈川・三浦半島)でシュノーケリング♪

今年の夏は長い!これが本当に今年最後の海!と、先週油壷シュノーケリングツアーに参加しました。何人か友達に声をかけましたが、フラれ、結局1人で行きました。内気な私ですが(ウソ)他の参加者さん達とも仲良くなり、油壷でシュノーケリング~油壺温泉~ランチへ。楽しい、美味しい、リラックスの女子旅となりました。都内から日帰りでシュノーケル出来る場所はないかなぁー。と見つけた葉山Sunny funny days。今年も行けてよかったな。去年の葉山シュノーケリングのブログはこちら!

こんがり日焼けのみなさんと!(私が一番白い?)お誕生日の方がいて、サプラーイズ!してからの出発!

この日、午後からは大雨予報。(帰りの電車では雷ゴロゴロでした)早起きし朝6時前の電車に乗ってお出かけ。8時に葉山に集合~車で油壷へ。

駐車場から海までの道へ続く坂道。なかなか良い。36年ぶりの油壷でーす!と、得意になって言った私だったが、ん?ここは記憶にない。もしかしたら、油壺じゃなかったかも。(〃´∪`〃)ゞ

油壷。お水も温かかった。この湾でシュノーケリングするよー。

指が自然とバタフライになってる。(笑)薬指でプッシュ!腰に重りをしていないので、すぐにプーっと浮かんでくるけど、頑張って潜ってみた。もっと頭を下に入れないとダメだね。

ニモはどこかなぁー。

前は、ここにカクレクマノミがいたそうです。今は、ニモの代わりにこの黒い魚。ニモはきっと負けて追い出されたのね。大きくて立派なイソギンチャクでした。

魚の大群。伊勢海老や美味しそうな鯛も初めて見ました。見るだけ、見るだけ。美味しそうだったです。

水泳やってるから、シュノーケリングしながらも、ケノビの姿勢も意識しつつ手をまっすぐに伸ばしてる。(笑)目線は魚を探してキョロキョロしちゃうけど。

海に行くなら晴れの日!晴れていると、お水がキラキラしてキレイよねー。

これは何かな?カサゴ的なやつ。色んな種類の魚にビックリの油壷!

お風呂はこちらで!温泉!海を見ながら露天風呂。最高でした。この後ランチ!マグロカツ定食をがっつり頂きました。

京急油壷マリンパークは2年前にひっそりとなくなり、キャンプ場になっていました。コロナの影響がここにもありましたね。近くに東京大学の研究所のようなものがありました。いいなあ。私も頭が良かったら東大で研究したかった。バカだから海の灯台にしか行けないよ。

 

海は楽しいけど、足がつった時はどうする?とか、考えていないと慌てるね。足ヒレでバタ足を頑張りすぎるのをやめて、フワーっと泳いでみた。撮影してくれるから自分のフォームの悪さとか良く分かる。ありがたかったです。りん。

Fly me to the moon (In other words)の歌詞・曲解説・和訳

9月半ば近くなると、今年のお月見ははいつかしら?と、気になります。そして、この曲を歌いたくなるのです。はい。それは、フライミートゥーザムーン♪原題「In Other Words」です。

直訳すると、「私を月まで飛ばしておくれ!」って?すごいタイトルだな。1954年にバート・ハワードによって書かれた曲。もともとは、「In Other Words(言い換えれば)というタイトル。1963年にペギーリーが作者を説得し、名前変更したというエピソードあり。

さて、ケイバラードはこの曲を最初に録音した人。1954年4月にリリース。舞台「ザ・ゴールデン・アップル」などのスターだったケイのあとは、ジャズ歌手やポップス歌手(クリスコナー、ジョニーマティス、ポーシャネルソン、ナンシーウィルソン、フランクシナトラなど)により数々の作品が生まれた。

フランクシナトラが1964年にこの曲をカバーするまでに、なんと100以上のバージョンが録音されていたのだそうです。バラード、ボサノバ、スウィング。色々なスタイルでお料理出来る曲。私のイメージでは昔はボサノバが多かったような気がする。それもそのはず、ジョーハーネルのボサノバヴァージョンの録音が、グラミー賞でオーケストラによる最優秀演奏賞(ダンス部門)を受賞したのだそうです。なるほどそれで、それに続けとばかりにボサノバの作品が増えたのですね。当時はボサノバブームが来てたのかなと思われます。フランクシナトラが1964年に録音した「フライミートゥザムーン」は、NASAのアポロ宇宙計画と密接に関連!2000 年の 映画『スペース カウボーイズ』でも使用されています。

NASAとタイアップするフランクシナトラはやっぱりすごいバックがついていたんでしょうね。(ニヤリ)私は誰もバックについていませんので、地味に歌うしかなく、BGM的にラウンジやバーで歌う時はボサでしっとりと。ライブで歌う時はSwingが歌っていましたが、たぶん誰も覚えていないでしょう。(笑)弾き語りもやったり色んなお店に行って歌っていた頃がちょっと懐かしいな。1998リリースしたNY録音の私の1stアルバム(It's all right with me)ではドラムのデュエインブロードナックスさんとデュエットしちゃっています。キャっ!あった。これだ!

Fly me to the moon (In other words)

lyrics & music:Bart Howard (1954)

(Verse)
Poets often use many words
To say a simple thing
It takes thought and time and rhyme
To make a poem sing
With music and words I've been playing
For you I have written this song
To be sure you know what I'm saying
I'll translate as I go along

Fly me to the moon
And let me play among the stars
Let me see what spring is like
On jupiter and mars
In other words hold my hand
In other words darling kiss me
Fill my heart with song
And let me sing forever more
You are all I long for
All I worship and adore
In other words please be true
In other words I love you

 

★鈴木の和訳は、英語で歌うことを考えた訳をしています。(歌いながら英語を感じられるようにしています)あくまでも自分の見解です。なるべく意訳せずに訳していますが、正しいとは限りません。人に押し付けているものでもありません。参考までに。自分の言葉で訳してみよう!歌いながら感じてみよう!

私を月まで飛ばして!(月へ連れて行って!)
そして遊ばせて。星達の間で。
春がどんな感じか見ましょう。木星や火星の春がね。
言い換えるなら”手を握って”ってこと
言い換えるなら”ダーリン、キスして”ってこと
私の心を歌で満たして!
そして歌わせて。永遠に。もっと。
あなたって私が望んでいるすべてなの。
私が崇拝する全てなの。
すごく大好きでたまらないものの全てなの。
言い換えれば、お願い!真実であって!
言い換えれば、愛してるってこと。

 

この曲はレパートリーから外せませんね!リクエストもめちゃ多いです。ヴァースはあまり歌う人はいませんが、トニーベネットが素敵に歌っていました。。私の制作してる教材でもこの曲は人気です。4ビートです。練習のお供にどうぞ。

 

 


Frank Sinatra


Diana Krall

Fly me to the moon karaoke7key Rin suzuki
Fly me to the moon karaoke7key Rin suzuki

 

Demo Vocal 鈴木輪 演奏 Rin’s Band 録音 亀吉音楽堂

耳で覚えるジャズヴォーカル中級 CD

耳で覚えるJazz Vocal 中級

耳で覚えるJazz Vocal 中級

  • アーティスト:鈴木輪
  • 亀吉レコード
Amazon

 

 

関連ページ

Fly me the moonーAlbum Page

★鈴木輪Lesson HP→こちら ★教材ディスコグラフィー ★亀吉レコード 

 



耳で覚えるジャズヴォーカル中級 お手本の歌とカラオケ7つのKey(前半)ストリーミング対応に!

私の過去のジャズヴォーカル教材(30タイトルのうちの半分の15タイトル)が、先月よりストリーミング対応になり、Apple music以外でも聴けるようになりました。これでますますCDが売れなくなりますね。は?今ドキCDって何ですか?って言われそうだけど、そういうのが好きって人もいるのです。はい。私のことです。(笑)でも、配信だと、海外の思わぬ方がフォローしてくれたり、メッセージをくれるという、何だか面白い反応があります。

曲名下のクリックで、リンクツリーに飛びます。Apple music/ Spotify/Amazon music/Youtube musicなど(今後増えるかも、、、?)

ぜひ練習にご利用ください。

ジャズスタンダードの後半の15曲は今月半ばに配信予定です。ABCD順になっております。教材以外も聴いていただけたら、嬉しいです。

 

★All of me 7つのKeyのアルバム

https://album.link/wjrzfckbzpn05

★As time goes by 7つのKeyのアルバム

https://album.link/3kkmbtbkqrz7p

★Autumn Leaves 7つのKeyのアルバム

https://album.link/rvrprg8rw9tfm

★The Boy from Ipanema 7つのKeyのアルバム

https://album.link/dkzhcdgc4ff9c

★Day by day 7つのKeyのアルバム

https://album.link/zqthf9hwgxhb3

★Days of wine and roses 7つのKeyのアルバム

https://album.link/fhrxmgx4cfrbp

★Fly me to the moon 7つのKeyのアルバム

https://album.link/gz6xvqv0bhwfj

★Georgia on my mind 7つのKeyのアルバム

https://album.link/mkwn5jkhfz99b

★It's a sin to tell a lie 7つのKeyのアルバム

https://album.link/htb7q4rgtwpvg

★I left my heart in San Francisco 7つのKeyのアルバム

https://album.link/pnw2qkvkbwmdz

★Just in time 7つのKeyのアルバム

https://album.link/ppkfxskd3xnqq

★Johnny guitar 7つのKeyのアルバム

https://album.link/cqvwsjxf707db

★Love for sale 7つのKeyのアルバム

https://album.link/vk553fdg36czx

★Love letters 7つのKeyのアルバム

https://album.link/pm8m9mqphnzm2

 

★Lover come back to me 7つのKeyのアルバム

 

https://album.link/xhkg8dnch2bms

詳しくは鈴木輪のレッスンページをご覧ください。

グループレッスンは現在行っていません。

教室に入会しないで、単発のレッスンが出来るようになりました。

私の教材で歌を聴かせてくれる方、大歓迎です。

継続レッスンがご希望の方の、体験レッスンはこちら↓生徒さん若干名募集。

rincafe.buyshop.jp

 

鈴木の歌の師匠でもある85歳の父とシュノーケリング♪

実家帰省2023夏の最終回です。鈴木は洋楽好きの父との散歩の時の口笛や歌でドリスデイやナットキングコールの歌を覚えました。鈴木の歌の師匠でもある父。そんな現在85歳の父とシュノーケリング・素潜り。(最近はスキンダイビングとも言うんですね)85歳と56歳が昔を懐かしみながら岩場で潜る。(笑)

5泊6日の帰省のうち、2日は台風の影響で海に行けませんでした。あとは帰る当日までたっぷり海を楽しみました。その中で1日だけ、85才の父と岩場でシュノーケリングをしました。岩場では、こちらではギザミと呼んでいますが(ベラの仲間?)カラフルな色の魚をたくさんと、ウニも見れました。素潜り名人だった父ですが、13年前に扁桃癌の手術をしてからは、弱気になり、船を手放し海に行かなくなりました。漁師がうるさくなって潜るのもやめたと言っていました。今回の帰省で私が、ビーチじゃなくて、岩場でシュノーケリングをしたいけど、どこがいい?て、聞いたら、父がノリノリになって探してくれた。で、自分のシュノーケルと水中メガネと、救助用の浮き輪も購入。海に行きたかったんだね。(笑)

昔、一緒に潜った場所は船がないので、行かれません。そこで、リサーチ。車を停めやすく、磯まで降りて行く階段がある場所を探しておいてくれた。波もなく、入水しやすそうな岩場。シュノーケリングツアーのコーディネートとガイドさんが出来そうだね。

新しい水中メガネとシュノーケルでご満悦。明日、頑張るぞー。

この打ち上げられている海藻は、ヒジキかなぁ。て父に聞いたら、「こりゃあ、食べられん。ホンダワラじゃ。」と。海のことは良く知っている。私、足ヒレ装着。準備OK。

1回上がって、おやつタイム。ジリジリ焼ける。もう一回潜るぞー。

楽しそうな顔!父、潜って石をひっくり返そうと思ったら、手が届かず、プカーン。と、浮かんできた。息継ぎもせず、もう一回、それー。って潜る父。昔は長く息を止められることを自慢してたからね。(笑)首や肩にいっぱいシミやほくろがあるのは、海の男の証。

クロールしたり、お尻をプイっと上げて、さかさまに潜っていく85才の父を見て、「おーい、父よ、大丈夫かー?」と心配しましたが、さすが、海の男。プカプカ水面で、両手を広げて手のひらでスカーリングしながら魚を見てる。

実は、父は、食道癌が見つかり、今月末に手術します。今回の素潜りは、入院前の父との貴重な想い出となりました!一緒に泳ぐのも久々だったけど、これが最後のシュノーケリングだな。って思っていたら、、、、。

父。「今度は足ヒレを買おう。」、、、あらら。やる気が出ちゃった?

海はいいね。楽しいね。どうして誰も泳いでないのか不思議。海水浴場には人がいるのかな?でも私は岩場派。海の生き物を見て楽しかった。来年の夏、また潜ろうっと。見るだけ、見るだけ。

遊んでばかりの記事になったけど、病院に行って先生の話を聞いたり、法事や、家のこともやりました。また帰った時に、冷蔵庫のお掃除をやりたいんだが、(冷蔵庫、冷凍庫がたくさんあるのよね。)うーん、母がやらせてくれるかどうか、、、。母、手ごわし。猫くんたちも元気でにゃ。

(実家帰省2023夏、最終回でした。おしまい)

実家帰省2023夏1から3まで↓こちら↓

鈴木リエ時代に作った、故郷ソング♪「ひかりのうた」!Amazon CD絶賛発売中!

ひかりのうた ラブレターズ

ひかりのうた ラブレターズ

  • アーティスト:鈴木リエ
  • 亀吉レコード(旧VOICEレーベル)
Amazon

Apple musicでも聴けます♪

ひかりのうた/ラブレターズ

ひかりのうた/ラブレターズ

  • 鈴木リエ
  • J-Pop
  • ¥612

 

 

 

 

スウィートホームタウン♪実家帰省2023夏ー3

台風6号の前のタイミングで実家に帰省。5泊。こんなに長く実家で夏を過ごしたことがなくて、色々な用事もあったけど、ちょこっと散歩したり海で泳いだり、シュノーケリングしたり。親戚宅におじゃましたり。楽しかった。暑くても海に入るから大丈夫。太陽ギラギラでも日焼けを気にしない。海に行きすぎ?

父が「ここが泳ぎやすいんじゃない?」と言って連れていってくれた場所。室積海水浴場の端っこで、海の見えるところに車が停められる。父は私がおぼれた時に助けるために、前回は救助用のロープを持って浜で仁王立ちになっていたが、、、。疲れたのだろう。今回は車に乗って監視。悪いわねー。一緒に泳げば良いのだけど、魚がいなそうなところで泳いでもつまんないんだって。一応、救助用のロープは浜に準備してある。車からラジオが大ボリューム。泳ぎながら音楽が聴ける。海はだれもいません。ここもプライベートビーチだ!水泳の練習しよっと。って。バタフライの練習してたら、父が車から私のフォームをチェックしてたようで、後でダメ出し。「バタフライのキックの膝が曲がりすぎ。」って。(笑)

お水はキレイだけど、魚はゼロ。1時間ぐらい遊んでそろそろ、帰ろうかな。と、思ったら、遠くの方から、アナウンスが聞こえてきた。

「本日はー悪天候のためー海にはー入らないでくださいー。すぐに上がって下さいー。」って。めっちゃエコーがかかった放送。周りを見たら、誰もいない。海に入ってる人、あ、私のことね。(笑)台風6号の影響で風は少し。良い天気だったから海に行きたくなるじゃん。波もほとんどなく、プールのように泳ぎやすかったんですけど。悪天候??ほんと?最高でした。 

向こうの山は峨眉山。(がびざん)よく遊んだ山です。弘法大師様に縁のある場所。今回の帰省では峨眉山も行きたかったけど母に猛反対された。蜂がいるし、草が伸びあげちょる。いけん。危ない。って。確かにうっそうとして1人で歩くのはちょっと怖い。歩く人、ゼロ。あの山の裏側が鈴木父の素潜りポイント。よく船で連れて行ってもらった。歩いて山を越えてクサフグの産卵場所にも行けます。クサフグの稚魚はそこらで見れます。食べない。見るだけ。

夕焼けが美しい、家の前の浜です。この風景を見ながら育ったけど、その時は当たり前だったけど、贅沢ですね。さすがお爺ちゃんが移住したくなるわけだ!(1937年に祖父が土木技師の仕事でこの地に来て気に入って移住。家族を新潟から連れてきたんだって。父は新潟生まれだよ。鈴木ヒストリー)

このしゃれた壁の道を通って小学校・中学校に通った。

この場所は、「対面の松」と呼ばれています。強そうな亀の記念碑。亀?龍?顔がししまい。

前から見ると顔がちょっと夫に似てる。なるほど、普賢菩薩に対面したと場所がここなのね。遊女から夢のお告げがあって、海から引き揚げて対面。って、なんかドラマチックじゃの。家のすぐ近所。(つづく、、、、次が本当に最終回)

普賢縁起によれば、兵庫県書写山円教寺の性空上人が生身の普賢菩薩を見たいと祈願したところ、遊女から夢のお告げがあり、ここ室積で漁人が海中から網で引き上げた普賢菩薩に対面したという遊女と性空上人の物語が生まれました。性空上人が普賢菩薩に対面した場所を後世に伝えるため、記念碑(朝鮮様式で、碑文は萩明倫館の塾頭の作)が建立してあります。(光市HPより)

 

スウィートホームタウン♪実家帰省2023夏ー2

実家帰省ブログの続きです。記憶が薄れないうちに書きます。先日の台風6号の前のタイミングで帰省しました。(もう東京に戻っています)前回のブログはこちら。

父・母と私の3人で鈴木家のお墓の掃除をし、おじいちゃんの好きだった北向き地蔵もお参りし、普賢寺参拝。その後、象鼻が崎へ。父が昔住んでいた場所(今は駐車場)に行ってみることに!

まずは普賢寺から。学校に行くのに、毎日このお寺の前を通っていた。仁王様、おはようございます。「雪舟の庭」があり、そこで遊んで怒られたことも!ちなみに私の誕生日は普賢祭りの日だ。ご縁を感じていた、、、。

 

 

 

白い象の像だぞう。なんつって。

 

お寺の鐘の屋根の上に何か発見。よく見ると「アオサギ」でした。これは、すごい。偶然見ると縁起が良いのだそうです。やったね!3人でバッチリ見ましたよ。

 

普賢寺の門に向かって伸びている波止場の対になっている灯篭。お寺だけど海の神様のように感じる。室積は昔は北前船が来て栄えていた海の町。父が何かを一生懸命説明してくれたけど、すっかり忘れた。(笑)

↓鈴木家は、ここの忠魂碑下に住んでいたそうです。今は駐車場。昔はどなたかの別荘があってそこを借りて住んでいたのだそうです。↓忠魂碑→出兵し戦士した光市周辺地域出身の兵士の記念のための記念碑。って書いて、気が付いた。今日は8月15日終戦記念日だった。(写真・光市HPより)

 

グーグルマップの「赤いマーク」のところが忠魂碑の場所です。

「わしは、昔、ここに住んでおったんじゃぞ。骨はあの岩の向こうに撒いてくれー。(父)」いやいや、まだまだ元気でよろしく頼みます。

ボス猫が木の上で昼寝。今はここはおいらのなわばりニャン。

想い出の場所は今は猫さん達の憩いの場所となっています。父85才母84才。二人暮らし。畑をやって頑張ってます。

御手洗湾。私も子供のころはここでも父と素潜り。タコさん住んでます。急に深くなるので、ご注意ね。おてあらいと書いて「みたらいわん」だよ。

弘法大師さまが御手洗湾を見つめています。(室積灯台の裏にお寺あり)植物が育ちすぎ。ここまで剪定に来るのも大変だからね。と言っていました。確かに、、、。(ブログ最終回につづく)

光市のHPより。自然満喫コース(象鼻ケ岬)

そういえば、むかし「ひかりのうた」というオリジナル曲作りました。歌詞に光の名所をちりばめてみた!鳴かず飛ばず!(笑)(2007年 鈴木リエ時代)イラスト&モデル鈴木。

ひかりのうたラブレターズ

Amazon

ひかりのうた ラブレターズ

ひかりのうた ラブレターズ

  • アーティスト:鈴木リエ
  • 亀吉レコード(旧VOICEレーベル)
Amazon

Apple music

ひかりのうた/ラブレターズ

ひかりのうた/ラブレターズ

  • 鈴木リエ
  • J-Pop
  • ¥612

 

スウィートホームタウン♪実家帰省2023夏ー1

鈴木の夏休み。久しぶりに実家に帰りました。お盆前の台風の来そうな時だけど、ギリギリ大丈夫。夏に実家に帰るのは久しぶり。初日から海に行きました。家から海まで歩いて1分。バスタオルをクルっと巻いて直行します。今回は海で泳ぐ気満々で、シュノーケル、水中メガネ、足ヒレを持参。5泊しました。父の病院の付き添いや法事、家の片付け、掃除。台風で、あっという間でした。台風で波と風があった日を除き、海で泳ぎました。泳ぐというか、魚チェックか?ニモいるかな?

 

海から帰ったら、すぐに水洗い。また明日。昨年は1回しか使用しなかった足ヒレ。

 

 

ここが私のプライベートビーチです。」そんな感じ。誰も泳いでいない海。私が泳いでると、父が浜でロープの準備をしていました。どうやら私が溺れたら助ける気だったらしい。救助のロープ。(笑)父が転んで私が救助することになりそうじゃん。光の海は穏やか。波もなく静かだった。鈴木、25年ぶりに光の海で泳ぐ。

 

 

近所の空き家とキョウチクトウ。巨大化している。草やツタも伸び放題。

 

 

海からあがってシャワーを浴びて、実家近所の短い波止場までお散歩。上から魚を探しながら歩く。クサフグやボラ、キスの稚魚を発見。水も透明。そういえば潜ってる時にアナゴとトビエイに遭遇しました。海は楽しい!

 

 

子供のころ、世界の海の端っこはココだと思っていた。(←バカ)

 

 

テトラポットの周辺は、シュノーケルスポットです。貝殻が散らかっているところには、タコがいる。やっぱり足ヒレがあるとスイスイ進むしラクチンだ。

 

 

名前も知らないけど、波止場の入り口に咲いている可愛いお花。「おまえは誰じゃ?」(まんたろう風に)

 

 

7,8分ほどで波止場に到着。(ちかっ)かつてこの手前のスペースに、鈴木家の小舟(太郎丸)が停泊してました。釣りや素潜りに出かけます。父の大切な船でした。(今はもう手放した)この波止場は家族の想い出の場所。夕方は台風の影響で風が出てきた。

 

 

そうそう、あの平べったい岩に足をかけて、船に飛び移った。下には小魚の群れ。鈴木、しばし座って子供の頃を想い出す。父は漁師ではありませんが、確かに海の男だったね。色んな海でのエピソードが、、。(ブログじゃ言えない)

 

 

帰り路。すっかり暗くなりました。こんな夕暮れを見ながらこの土地で育ったんだなぁ。しみじみ。夕暮れは歌が出来そうだよ。(つづく)

追記です。あったあった。かつての父の船、太郎丸の写真。私のアルバムDesafinadoのPVに使っていることを思い出して探しました。My little Boat(小舟)って曲ね。ちっちゃい船のイメージ。太郎丸だったんだ。