歌って味わうスタンダードジャズの楽しみ方

スタンダードジャズやボサノバ・クリスマスソングの歌詞・和訳を自分の視点で書いています

膝蓋骨骨折回復中!10週目

多摩川駅の乗換で、階段を踏み外して、床で膝を強打し、骨折したあの日から2か月とちょっとが経過しました。正式には左膝蓋骨骨折(しつがいこつこっせつ)というようです。私も読めなかったです。

10週目を記念して、、、色々思い出してみると、骨折した時はすごく痛かったし、痛みで気絶しました。1週間は微熱が出てたし、足もむくんでた。やれやれ。どうなることかと思いました。

今日10週目で、はじめてのリハビリ。担当に若い男の子をつけてくれておばさんのハートをつかもうとしている。ハハハ、、、。

本当は、先生もリハビリは自分で出来るんじゃない?と言ってたし、自分で出来ると思っていたけど、あまりの膝の曲がらなさに、リハビリやりなさいって。今、膝がやっと100度。力を入れると痛いし、変な歩き方だし。治るのか、不安しかない。

8週目でニーブレースというギブスの代わりの足を固定する装具を外し、ちょっとづつ曲げる練習と短いお散歩。

今日もまだ階段で力をいれて上り下りが出来ない。

昨日から足の踵に水膨れが出来て痛くて変な歩き方。

朝のリハビリから帰って、まだ皮膚科の診察も間にあいそうだったんで、駆け込んだら「低温やけど」と言われました。え?靴のせいだと思っていました。まさかの湯たんぽが原因でした。どうやら湯たんぽちゃんの上に足をのせて眠っていたようです。

膝のお勉強色々。↓膝は大事です。

私が参考に見ている膝蓋骨骨折リハビリ日記(マニアックだ)の方は、87日目に目標達成!のようだったので、私も焦らずまじめにリハビリ頑張ります。(その方は治療終了は158日とありました。)

いつも何でも早く行動するのが好きな私が、やることなすことゆっくりすぎて、イライラ。年末年始の片付け、断捨離中に、フラメンコの靴も捨てた。

でも、足ヒレは捨てない。またスキンダイビングやりたい。足ヒレつけてお魚ちゃんを見に行きたいし、南の島にも行きたい。バタフライも泳ぎたいし、ヨガもやりたいし、ダンスもしたいし、走りたいし、ドラムも叩きたいし、スペイン巡礼の旅に行きたい。って、ここまで書いて、ワシ、なんか欲張りじゃ。って今ごろ気が付いた?

とりあえずは、ルーちゃんのお散歩を出来るようになりたい。パパさんに負担をかけまくりちよこですので。

リンちゃん左足セルフメニュー

★朝のマッサージ40分(蒸しタオルで温めてから)

★お風呂上りのマッサージ40分

上半身ストレッチと反対の足のマッサージもやる。(反対の足がムッキムキ!)

足を高くあげて、足踏みと、モモを上に持ち上げる運動をやっています。

お年寄りの体操メニューみたいなことを一生けん命やっているのです!

お散歩も30分~1時間ぐらい、毎日歩くようにする。

Youtubeも見る。



あらやだ、また賢くなっちゃうわぁ。

あんた、膝が曲がってていいわねぇ。ヨガ犬さま

 

 

 

 

A happy new year!

明けましておめでとうございます。2025年蛇年ですね。よろしくお願いします。

昔は夜中に並んだり、お正月ウィークは神社参拝や七福神めぐりしたり、あちこち出かけてたけど、最近はやらなくなりました。

元旦は氏神様だけ参拝。多摩川の浅間神社は、ハイステーションスタジオの時に氏神様だったから毎月参拝してますが、人が少なくなったころに参拝。

まあ、神社参拝ばかりしても家がぐちゃぐちゃではね、、、、。と、いうわけで、年末年始も断捨離。断捨離。色々なものを捨てました。ぐちゃぐちゃの部屋はね、あなたの心の中。それがあなた自身なのです。(by断捨離カウンセラー)はい。気を付けます。出したら片付ける、使わないものは処分。

2025年は色々なことが快適でありますように、と、部屋と心を整理。

マイブームのYoutubeチャンネル「80代元気ばあちゃんの日常」をみて人生勉強。効率的なお料理やお掃除、ものの考え方が素敵。話し方も上品で嫌味がなくて好き。こういう80代がいいね。

健康でいなければ。今年は怪我をしませんように。

多摩川までのショート散歩。2025年元旦の夕焼け。

↓花壇のオレンジのお花と夕焼けがコラボ。右のビルに夕焼けが反射してオレンジ増し増し。ダブルの夕焼け。元旦からありがたい景色でした。

さて、こちらはスタジオの裏庭。

なぜか、ヤシの木がある。鳥の楽園です。お向かいさんのお庭です。ここは南国か?

夏の植物が良く育ちます。ブーゲンビリアが鉢植えの底から根を伸ばして土に根を生やした。上に上に登っていき、2階のベランダまで来ちゃった。今年も越冬出来るか?

ゴーヤネットを設置して誘因してやったのだ。

どうしてそんなに、ブーゲンビリアが好きなのかな?花言葉「情熱」

 

 

2024年を振り返って、、、。

年の瀬です。掃除。掃除。掃除。全然終わっていないです。

最後の買い出しの前にちょっと気分転換のブログを書きます。

今年はどんな年だったかな?結構頑張ったと思うけど、最後にやらかした。膝蓋骨折。今年のワーストNO1の出来事でした。不自由でした。

明日で満8週を迎えます。3日前より足の補装具は外してます。ゆっくりゆっくり歩いてます。FBお友達のアドバイス、生徒さんの励ましや亀吉くんの送迎サービス(笑)により、なんとか2か月を無事に過ごせた。

来月の1週目には松葉杖を返却。徐々にもとの生活に戻れると思います。膝はやっと90度まで曲げられるようになり、椅子に普通に座れるようになりました。(今までは足をびよーんって伸ばしたまま座ってた!)先日より、リハビリを自分でやっています。膝回りの筋が固まっていて痛いです。右足と左足の太さが全然別人。

春頃には水泳やっていいよ。と医者に言われましたが、本当に水泳が出来るようになるのか?それに横浜国際プールの長い長い階段を上がれる気がしないからしばらく無理かな。

出来ないことより、出来ることを考える。歌は歌える。音楽を聴く事も出来る。ピアノも弾ける。ドラムはたたけないけど、リズムの練習は出来る。ウクレレも。やっぱり私は音楽が好きなんだな。

大掃除しながら、家のオーディオ周りを片付け、昔のレコードを引っ張り出して、レコードプレーヤーで聴いています。パチパチいう針の音って、「はじまる、はじまる!」って結構ドキドキしますね。昔聴いていたレコードには、想い出もくっついてくるので楽しいです。こんなレコード持ってたんだ。って。

来年の目標は中途半端になってる自分のアルバムをそろそろ仕上げる!音楽を頑張ろう!

あ、そして、、、、。今年のハッピーニュースあります、あります。

ボランティアでお預かりしているルーちゃんの子供達2頭がめでたく盲導犬になりました。すごいね。賢いね。訓練頑張ったね。お顔はルーちゃんにあまり似ていないね。頑張るんだよー。(もうどこかで頑張ってることでしょう)

と、いうわけで、皆様、来年もどうぞよろしくお願いします!

良いお年を!

今年もルーちゃんがいて楽しかったよ。ありがとね。また来年もよろしくね。

 

小笠原女子一人旅の想い出その2

今年のうちに去年12月の小笠原女子一人旅の写真をアップするって決めていた。ギリギリ間に合った。たくさんの動画と写真の中から選びきれないのだけど、、、、。12月だったけどまだ泳げました。一番やりたかったこと、それは小笠原でイルカと一緒に泳ぐ。イルカスイム。(スキンダイビング)しかし、船の故障でキャンセルになり、別の船を紹介され、スーツを着たホエールウォッチのおじさん達と同乗。寒かった。船で鯨を探し回ってたけど、遭遇出来ず。ちょっとだけキレイな海で「はいどうぞー。」とお兄さんが言うので、え?ここで?と、入水。泳いだら魚がうじゃうじゃ寄ってきて、何か指に違和感を感じてみると、大きめの魚(ブダイ?)が私の指を餌と間違えて食べようとしてるじゃないの。ちょっとちょっとー。船を見るとお兄さんが餌をまいてた。

しかし、短いながらも色々やった小笠原。今度は夏に行きたい。

↑素敵な亀ちゃんの時計があるコーヒー農園に行きました。豆の収穫から、焙煎まで。色々なお話を聞きながらお勉強。

そういえば昔、NHKの新日本風土記という番組で見たコーヒーファームでした。一杯のコーヒーを大事に飲もうと思った。

とっても素敵な雰囲気のお店でコーヒーの体験が出来ました。

お散歩しながら小さい水族館にも行ってみた。

宿の近くの資料館にも行ってみた。クジラと夕焼け。良い写真が撮れた。

南洋踊り。見てみたいな。

オジサン達と同乗した船ではイルカスイムができず、宿のお兄さんに相談し、帰る日の午前中に急遽、ビーチでシュノーケル。キレイなお魚ちゃん達を見れました。地元の子供達も職業体験のような授業の一環として一緒に海に行ってくれた。みんな潜るのが上手。でも寒かったねー。

気寒かったけど小笠原の海をちょっとだけ楽しんだ12月。

小笠原シュノーケル記念、いただきました。いたれりつくせり。

仲良くなったおばさま。人生色々あるわよー。っと太っ腹なお話を色々聞かせてくれました。お世話になりました。この手作りレイを船から投げてお別れをしました。

レイ作りで余った葉っぱをもらって水に差してたら根っこが生えてきた。今は鉢植えで生育中。どこまで行っても海と植物が好きな私。

船を追いかけてお見送りをしてくれる。なんだかせつないのです。午前中にお世話になったダイビングショップの船あった。約束通りお兄さんが船の上からダイブー!楽しかった小笠原。また来るからな!

ガイドさんにいただいた可愛いハガキとコーヒー農園のパンフ。

 

 

 

メリークリスマス♪小笠原女子一人旅の想い出その1

メリークリスマス♪

去年の小笠原の旅ブログ。島好きな私がいつか行ってみたいと思っていた小笠原。もう1年前か。お宿の食堂のクリスマスの飾り付けも可愛かったな。

小笠原丸で父島へ。船酔い!やられました。

船酔いで気持が悪くてデッキにいるとヨガをしている外国の方。拝んでいたのかな?

遠かった。長かった。気持ち悪かった。でも、、、、。到着してみると南国じゃ。すぐに復活。

お宿もグー!お料理もどれも美味しかった。

女子うけ間違いないね。

ハワイのお花だ。

島内観光ツアー。ちょっと曇ってたけど、寒かったけどゴキゲンでした。

素敵なビーチ。ここで潜りたかった。翌日より天気が悪くなったのです。

ギョサンでプチ山歩きも楽しんだ。骨折治療中なう。去年の私が羨ましい。

小笠原海運の添乗員さんと、ツアーの仲良くなったおばさまと一緒に記念撮影。皆さんお元気ですかー?

夕方のお散歩。

公園もいい感じ。

後半へ続く。

 

 

White Christmas・ホワイトクリスマスの歌詞・曲解説・和訳

今日は12月23日。クリスマスイブイブ!というわけでブイブイいってみたいと思います。(シーン!)

クリスマスソング大好きの鈴木。この曲は残念ながら私のクリスマスアルバムに収録されていませんが、実ははじめて覚えて歌ったクリスマスソングです。平和な鈴木の子供時代。音楽好き家族のクリスマスイブの夕食で父が必ず歌っていました。「ビングクロスビーっちゅうのがおってのう、、、」と、映画の説明も添えてくれて、、、。そして、私の19才の時のデビューライブ(六本木アルフィー)が12月だったので、クリスマスソングもやりたくて、ホワイトクリスマスをSwingでやりました。懐かしいです。最近はBossa Novaで歌うようになりました。そうそう去年、映画好きの父に「ホワイトクリスマス」のDVDをプレゼントしたらとても喜んでくれました。ほんとに良い曲!

この曲が大ヒットのため、それ以降のクリスマスソングもどんどん作られ、クリスマスアルバムというものが流行ったのだそうです。なるほどねー。

"White Christmas" Clip | Paramount Movies
「ホワイト クリスマス」は、昔ながらのクリスマスの情景を思い起こさせる歌です。1942 年のミュージカル映画「スイング・ホテル(ホリデイ イン)」のためにベラルーシ生まれのアメリカ人アーヴィング バーリンが作曲したこの曲は、第 15 回アカデミー賞で最優秀オリジナル ソング賞を受賞しました。ビング クロスビーが最初に歌ったこの曲は、ビルボード チャートで 11 週間トップに輝き、1943 年 12 月と 1944 年に再び 1 位に返り咲きました。そして、この曲は多くのアーティストによってカバーされています。ビングクロスビーのバージョンは、世界で最も売れているシングル 。(1 億枚を超えます。)アーヴィングバーリンがこの曲をいつどこで書いたかについては諸説あるが、1940年にカリフォルニア州ラキンタの暖かい場所で、ハリウッドでよく泊まるラキンタホテルに滞在中に書いたといわれている。(wikiより)

1954年にはリメイク版の映画『ホワイトクリスマス』が公開されている。 

White Christmas

(by Irving Berlin)

I'm dreaming of a white Christmas
Just like the ones I used to know
Where the treetops glisten
and children listen to hear sleigh bells in the snow
I'm dreaming of a white Christmas
With every Christmas card I write
May your days be merry and bright
And may all your Christmases be white

 

私、夢見てるの。ホワイトクリスマスを

昔知っていたクリスマスみたいに

木のてっぺんがキラキラ輝いて

子供たちが雪の中でそりの鈴の音を聞いている(そんなクリスマスを夢見てる)

私、夢見てるの。ホワイトクリスマスを

私が書くクリスマスカードと共にね。

「あなたの日々が楽しく明るくなりますように!

そしてあなたのクリスマスが雪の白いクリスマスになりますように!」ってね。→(クリスマスカードと共にホワイトクリスマスを夢見ているの!という意味)

(和訳 鈴木輪)

★鈴木の和訳は、英語で歌うことを考えた訳をしています。(歌いながら英語を感じられるようにしています)あくまでも自分の見解です。なるべく意訳せずに訳していますが、正しいとは限りません。人に押し付けているものでもありません。参考までに。

ホワイトクリスマスと言えば、ビングクロスビー!リボンマイクが素敵!


Frank Sinatra & Bing Crosby/ White Christmas


Elvis Presley /White Christmas


Michael Bublé /White Christmas

 

★鈴木輪Lesson HP→こちら ★教材ディスコグラフィー ★亀吉レコード  ★歌詞・和訳ソング ★歌詞・和訳→こちらの「はてなBlog」に掲載しています

 

亀吉音楽堂のX'mas Live終了しました

一足早いクリスマスライブを亀吉音楽堂のカフェとスタジオで開催しました。無事に終わってほっとしています。♪ピアノ中谷幹夫・ベース上田隆志 ヴォーカル鈴木輪

11月に骨折。骨折の足で掃除やクリスマスの飾り付け、ライブ、片付け。クリスマスソングの練習など集中してやり、ちょっと疲れました。が、心地よい疲れ。楽しかった。この写真をみても分かるように、盛沢山でした。

ゲスト、ほっこりうくれれサークルのクリスマスソングも上手くいきました。(私がウクレレの準備を忘れる!という失態を除く)

楽しい記憶が薄れないうちにいただいた写真や動画を整理しSNSに投稿しましたが、こちらのブログ(鈴木の老後の楽しみ用)にもまとめておきますね。

しばらく面倒くさくて出さなかったクリスマスツリー。さぼっちゃダメなのさ。

ずーっと悩んでたのよ。赤いドレスでカフェの仕事すると作業がやりにくいし、こぼすかもしれないし、転びそう。寝てる時にひらめいた。ジーンズの上からギブスの代わりの骨折用の足装具を巻き、包帯の代わりに緑のキラキラの布で巻き、可愛いリボンをつける。これなら動きやすいし、お仕事しやすかったです。

我ながらナイスアイディア。ひらめきリンちゃん。(本当はその前に包帯を赤の絵の具で染めて汚くなった。という失敗をしている)

リンカフェ。ベースは階段で弾いてもらった。私は階段の下。ピアノはその奥。狭いながらも楽しいカフェ部。

着物のお客様がなんと4名も。楽しそうな雰囲気伝わるかしら?

カフェの可愛いアップライトピアノ。中谷くんにブルースをいっぱい弾いてもらえて良かったね。クリスマスソングもブルージーやファンキーにアレンジ。

カフェライブ終了後、休憩中にケーキや飲み物でゆっくりしていただき、鈴木はその間に赤いドレスにお着がえ。急げ―。からの、2部はスタジオでメリークリスマス!

狭いながらも楽しい我がスタジオ。飾り付けも頑張りました。

骨折して電車で移動が大変なため、美容院にも行けなかった。8月から美容院に行っていない。伸び放題の髪を久しぶりにブローしてみた。プールに行っていないからかパサパサにならなかったね。

久しぶりの赤いドレス。作った時より痩せてブカブカ。

25年ぶりの共演。中谷さん。大人になったわね。赤いリボンをピアノに巻いてみた。

ウクレレチームをひっぱってくれた白石さん。歌もウクレレも頑張った。サイレントナイト、ジングルベルをウクレレ弾き語り、ソロウクレレ。両方で。

去年の10月にスタートしたウクレレサークル。(亀吉カフェ部で木曜日第2・第4の夜練習しています)ひろくんのパーカッションもありがとう。自分、もっとウクレレを練習せねば。

カフェでお仕事を頑張ってくれたケーキ師匠の城田さんと。りんごのケーキを作ってきてくれました。クリスマスツリーの組み立てもやってくれました。

みんなが帰った後、やっとケージから出してもらえて大暴れのあと、落ち着いたワンコの図。よくがんばったね。

インスタにライブの動画(短め)あります。良かったらのぞいてみてね。

楽しいウクレレ弾き語りサークルメンバー募集中です。(歌だけでもウクレレだけでもOKです)

Blue Christmas・ブルークリスマスの歌詞・曲解説・和訳

Blue Christmas

12月に突入!早い早い。今日はクリスマスソング。良い曲が多いからゆっくり覚えてじっくり練習したいな。と、思っても、気が付いたら12月のパターン多し。ハハハ。来年は夏から練習だ!

さて、今年のクリスマスライブでこの曲Blue Christmasを歌うことにしました。あなたがいなくて、ちょっぴり寂しい気持ちを歌っているブルークリスマス。失恋ソング?

ウクレレでも弾きやすいキーで、コードもすぐに出来そうだからウクレレ弾き語りサークルのみんなも一緒にやってくれたらいいなぁ。歌詞をじっくり見てみると、赤・緑・白っていうクリスマスカラーが出てくる。シャレているなぁ。でもブルーは青ではありませんので!憂鬱なブルーの意味。

「ブルー クリスマス」は、ビリー ヘイズとジェイ W. ジョンソンの共作。エルビス プレスリーが最も有名ですが、1948 年にドイ オデールが初めて録音しました。

カントリー のクリスマス ミュージックの定番。

エルヴィスプレスリーは、1957年の『エルヴィスのクリスマス・アルバム』にこの曲を収録。ドイオデール(Doye O'Dell )のオリジナル歌詞!

Blue Christmas

(by Billy Hayes, Jay W. Johnson)

I'll have a Blue Christmas without you
I'll be so blue  thinking about you
Decorations of red on a green Christmas tree
Won't be the same dear, if you're not here with me
I'll have a blue Christmas that's certain
And when that blue heartache starts hurtin'
You'll be doin' all right,
with your Christmas of white
But I'll have a blue, blue Christmas

 

私、ブルーなクリスマスを過ごすの。あなたがいないから。

私、すごくブルーになるの。あなたのことを考えるとね。

赤い飾り、緑のクリスマスツリーの。

それは同じじゃないの、あなたがここに私と一緒にいないなら。

ブルーなクリスマスになるの。そう、きっとね。

それで、そのブルーなハートエイクさんが痛み始めるとき

あなたは(誰かと素敵な時間を)過ごすってわけよね。

あなたのホワイトクリスマスを。

でも私はブルー。ブルーなブルーなクリスマスを過ごすわ。

 

(和訳 鈴木輪)

★鈴木の和訳は、英語で歌うことを考えた訳をしています。(歌いながら英語を感じられるようにしています)あくまでも自分の見解です。なるべく意訳せずに訳していますが、正しいとは限りません。人に押し付けているものでもありません。参考までに。

ドイオデール(Doye O'Dell )1948年に初録音!


Jon Bon Jovi プレスリーもいいけど、ボンジョビもカッコ良い!


Celine Dion 女性の目線で!ブルークリスマス。



 

 

今年もキューバの音楽を楽しみました!

今年は色々やった気がする。(まだ終わっていませんが、、、)数年前よりマイブームのキューバ音楽への情熱は冷めず、打楽器への関心も強くなり、ティンバレス、ドラムをスタジオで購入してしまいました。骨折によりドラムの練習が中断してしまいました。ティンバレスは立って出来るね。そうだ。ティンバレスを練習しよう。来年、足が治ったらドラムも意欲的に取り組みたいと思います。やりたいことがどんどん増えていく。

今年も亀吉音楽堂で、パーカッションクラスを開催しているペドロバージェのライブを聴きに、あちこち応援しにお出かけしました。

先月、遊びに行ったボデギータ。歌と打楽器だけのライブ(ルンバという)。楽しかった!下北沢が久しぶりすぎて迷子になるところだったです。(というか、すごい人混みでビビった)次回のペドロのルンバライブ、は12月1日!行ける方、ぜひ!ボデギータ、のキューバンサンド大きい!美味しかった。(半分お持ち帰りにした)

はて?このルンバの歌詞だけど、一体何を歌っているのだろう。アフリカの言葉。ヨルバ語?神様へのお祈り?言葉が分かればなぁー。ちょっと調べてみますね。

夏が懐かしい!こちらは8月、逗子の海の家でのコングリキュバーノバンドのライブ。昼間から夜にかけての開催でとても暑かったー。水着着用マストだね。(汗かいたら海に入る)夕焼けが美しかった!!ペドロさん、ムイボニート!今年で葉山の海でのキューバンライブ参加は3回目。海も好きだから、一石二鳥!。

こちらは、3月に遊びに行った広尾のCafe La vida。数曲一緒に混ぜてもらいました。日本人のミュージシャンの方達とも楽しく演奏しました。

3月にスタジオにてラテンのリズムのワークショップ付きのライブをペドロバージェ、上田、私の3人でやってみました。アコーディオンも大活躍でChan Chan、アマポーラなどの新曲もやってみました。↓ライブの時の写真、すぐに見つからなかったから、これ、チラシだけど。↓

9月は、日本キューバ友好協会のお料理教室にも参加してキューバのお料理を作りました。お肉料理、サラダ、お米料理、シチューのようなもの?デザートも。キューバ大使館の職員の方達がテーブルに1人づつついてくれて一緒に作るのは楽しかったです。分量が書いてあるけど、最終的には味見で。大雑把な料理が良かったです。キューバでは男の人も台所に立つのが普通。キューバの女性は仕事を持っている人が多いからだそうです。

↓ライブのことをインスタに投稿しています。動画あり。良かったら見てね!

亀吉音楽堂で開催しているペドロバージェのパーカッションクラス!第2・第4火曜日の19時から20時半。幅広い年齢層です。ご高齢の方も楽しるパーカッションクラス。メンバー募集中です!お問い合せは日本キューバ友好協会まで (会員でなくてもOK。無理な勧誘はありません。リズムを感じることは体にとても良いようで、ポカポカしてきますよ!)

骨折しましたが、12月のライブも予定通り開催します!

先週スキンダイビングのトレーニングの帰りに東横線多摩川駅の階段で、足を踏み外して落ちて、膝を骨折してしまいました。人生初の救急車でした。痛すぎて気を失いそうになったけど、救急隊員さんが、年齢47才。と言った時は、57才ですよ。と、修正しました。(笑)

自分が悪い。その日は、スキンダイビングの足ヒレ、マスク、シュノーケルの入った重いリュックを右肩にかけ、もう一つのリュックを左肩にかけて階段を駆け下りた。ちょっと急いだもんだから、右肩の重いリュックが振り子のようグルンと体に巻き付いてバランス崩して転んだというわけ。プールでトレーニング後にスキンダイビングのリュックをシャワー室に誤って入れて濡れてしまったのが失敗の原因。リュックが濡れていなかったら、いつものように背中に背負いますからね。

色々反省しました。慌てるとろくなことはない。これからはもっと慎重な女になります。しばらく水泳もスキンダイビングもお休み。ちょっと悲しい、復活出来るかな?リハビリはどうするのか?とか考えると暗くなる。

池江璃花子を見習って、頑張ります。自分の仕事に集中します。

そう、出来ることを頑張ればいいじゃん。って、生徒さんが励ましてくれた。それと骨がくっつくまでゴソゴソ動いちゃだめー。と、言われた。はーい。ハワイアンキルトの宿題も完成させないと。

怪我をすることによって得られた気づき。

もっと人に感謝をしなければいけないのです。不自由になると、色々大変だ。ヨタヨタ歩いてて何やるにも遅い。介護される側の気持ちが分かる。そして人に優しくしなくてはいけないのです。

足を曲げられません。立つのは大丈夫。歩くのも家やスタジオの中は、ゆっくりだけど、杖は要りません。歌はもちろん歌えます。12月のクリスマスライブも開催しますよ。(ふんわりとしたロングドレスを購入済み!ひひひ)

 

上半身のトレーニングをやります。水泳Youtube見るのが日課。色々なトレーニングがあるのよね。パーカッションやウクレレは立ってやるから大丈夫。レッスンのピアノ弾く時は足をびよーんと、伸ばして弾いています。

そして、ドラム。練習をやり始めたばかりで、骨折しても頑張りたい。ハイハット踏めないけど、それ以外は出来ます。まだ骨折から1週間だから、もうちょっと落ち着いたら練習を始めます。音楽は演奏するだけが全てじゃない。聴くのが大事。楽器がなくても練習。ポジティブシンキングな私だな。

宇山くん、お薦めのこの曲を出来るようになりたい。What a Fool Believes    


The Doobie Brothers


勉強になるやつが、ありました。

クリスマスライブは開催します♪手作りケーキとドリンク付きでお得なライブです。骨折リンちゃんもお楽しみくださーい。

こっちは、キューバのパーカッションレッスンの時にやってるベンベのリズム。自分用に貼り付けておきます!